飯田まちなか酒場放浪記の記念すべき1回目(1杯目)は、飯田市東和町にあるスペイン料理とワインの店「BAR DARA」(バル ダラ)
趣のあるドアを開けると、まるでスペインのバルを訪れたような雰囲気に包まれます
早速「今月のおすすめ」を確認
どの料理も美味しそうで、選ぶのに迷います
よく冷えた発泡ワイン「カヴァ」でのどを潤し、まず最初に頼んだのが「アルプスサーモンと喬木村のパッションフルーツのサラダ」
「アルプスサーモン」は、飯田市座光寺の棚田養魚場(棚田治社長)が地元ブランドとして開発したニジマスとのことで、程よい甘みと脂身に加えて、パッションフルーツのプチプチとした食感と爽やかさが相まってすぐに完食
続いて「本日のタパス(おつまみ)5種盛り」を注文
5種類ともに色鮮やかで美味しかったのですが、特に飯田特有の馬肉のホルモン「おたぐりとハチノスのトマト煮込み」が絶品でした
続いて「自家製ソーセージ ブティファラ 黄色のソース」
ボリュームたっぷりで、噛むと肉汁があふれる粗挽きソーセージをいただくと、さらにお酒がすすみます
スペイン料理といえば、〆はやはり「パエリア(パエジャ)」
魚介と米の組み合わせは、海を越えてスペイン人と日本人の味覚をつなぎます
基本的に一人でお店を切り盛りしているマスターは真摯で穏やか
豊かな経験や海外での旅を経て身につけたであろう料理のセンスや居心地いいお店の雰囲気づくりは、本当に素晴らしいです!
友人や同僚とワイワイ飲むのも楽しいですが、一人でふらりと立ち寄り、マスターと会話を楽しむのもオススメです
BAR DARA(バル ダラ)
長野県飯田市東和町1-3
TEL 0265-48-0211
営業時間 18:00〜翌1:00
定休日 火曜日
BAR DARA
カテゴリ【おすすめ飲食(夜のみ)】trackbacks(0)
この記事のトラックバックURL
http://guide.iida-machinaka.com/trackback/7
トラックバック